診療案内
- HOME
- 診療案内
各診療項目のご案内
虫歯治療
「歯が痛い」「しみる」といった症状を訴えてご来院される場合、虫歯が疑われます。当院では、他にも虫歯がある可能性や虫歯以外の原因で症状が出ている可能性も含め、お口全体をしっかりと検査いたします。
虫歯は進行段階によって、症状や治療方法が異なるものです。ごく初期の段階で発見できれば、歯を削らずに経過観察とするケースもあります。虫歯が表層だけに留まらず深くなっていた場合は、患部を削って詰め物や被せ物で補う治療をします。
虫歯が歯の神経に達した場合は、強い痛みが出ることが多く、治療では神経とその周りの組織を取らなくてはなりません。取った後は繰り返しお薬を詰めて消毒するため、複数回の通院が必要です。虫歯が歯根まで進んでしまったら、ほとんどの場合は抜歯となります。
当院では、治療にともなう痛みを軽減できるよう配慮しています。少しでも気になる症状があれば、お早めに治療を受けましょう。
歯周病治療
歯周病という言葉はお聞きになったことがあるものの、ご自分がかかっていることには気づいていない方が多くいらっしゃいます。気になる症状がなくても定期的に検査を受け、早期発見につなげましょう。
歯磨きをすると血が出る、歯茎が下がって歯の根元が見える、口臭がするといったことがあれば、すでに歯周病になっているかもしれません。症状が目立たないため、歯がぐらつくなどお困りになってから受診される方が珍しくありませんが、その頃にはかなり進行しています。やがて、歯は抜け落ちてしまいます。
歯周病とは感染症の1種で、細菌を含んだ歯垢(プラーク)が主な原因です。歯垢はやがて固まって歯石となり、日常の歯磨きでは落としにくくなってしまいます。そのため治療では、定期的に通っていただき、歯石除去を繰り返します。また、歯垢をためないよう、歯磨きを改善するアドバイスも差し上げますので、参考になさってください。
予防診療
「歯科は歯が痛くなった時に行くところ」という認識は世間に根強くありますが、痛いところがなくてもご来院を歓迎いたします。問題が起きてから治療するのではなく、定期的な通院で予防することが、お口の健康維持に役立つからです。
お口に起こる問題の中でも、虫歯と歯周病はかなりの部分が予防可能です。また、もし問題が起きてしまっても、歯科医師が定期的にお口を診せていただくことで、早期発見ができます。予防や早期発見ができれば、痛みや大がかりな治療のご負担を減らせるというメリットがあります。
予防診療で行うのは、お口の検査とクリーニングです。虫歯や歯周病の有無に加え、以前治療した箇所や被せ物の具合などをチェックします。合わせて、専用の器具を使ったクリーニングをお受けください。虫歯も歯周病もきっかけは磨き残しですので、固まってしまった汚れを取り除きます。大人の方でも磨き残しはしてしまいがちなため、必要があれば歯磨きのコツも伝授します。
小児歯科
お子さまの歯はいずれ生え替わるものではありますが、永久歯が良い状態で生え揃うためには乳歯の健康が大切です。虫歯があればきちんと治療を済ませて抜歯を防ぎ、本来のタイミングで抜けるようにしてあげましょう。
当院では、お子さまの歯科治療を怖い思い出にしないため、初回は治療をせずに慣れてもらう機会としています。初回でもお口のクリーニングをすることはあるものの、歯は削りません。お子さまが驚き恐怖を感じてしまったら、次から来られなくなってしまうからです。お子さまの将来を考え、様子を見ながら治療を始めます。
お子さまに付き添う親御さまにはお手間かと思いますが、歯科の環境に慣れるまでの期間を取れるよう、お早めにお連れください。歯が痛くなってからの受診では慣れてもらえず、何よりお子さまご本人が痛みで辛い思いをします。特に症状がなくても、歯科検診などの予防処置でのご来院をおすすめします。
入れ歯
歯を失った時、そこを補って噛めるようにする治療の中でも代表的なものが、入れ歯です。失った歯を嘆くよりもお口に合った入れ歯を手に入れることで、食べる楽しみや生き生きとした生活を取り戻してください。
「残った歯だけで噛める」という場合でも、歯1本1本により多くの負担がかかったり歯並びが乱れたりしてしまいますので、入れ歯の使用をおすすめします。入れ歯について、ご希望があればお聞かせください。
当院では、保険診療の入れ歯でも気持ち良くお使いになれるよう、丁寧に作製しています。院長は入れ歯作りに習熟しており、噛み合わせに配慮して作製する方針です。それでも、入れ歯は異物ですので、最初はお口に違和感があるかもしれません。作って終わりではなく、少しずつ調整を重ねたり装着に慣れたりすることで、使いやすい入れ歯を目指します。
尚、入れ歯にもお手入れが必要です。ご自分の歯と同様、洗浄剤などで清潔に保ちましょう。
補綴
補綴(ほてつ)とは、詰め物や被せ物、ブリッジ、入れ歯など、歯を補うためにお口に入れる人工物を指します。快適にお食事し、虫歯などの再発を防ぐには、患部に合ったものを作ることが必要です。
詰め物や被せ物が患部に合っていなければ隙間から細菌が入って虫歯になってしまいますし、入れ歯がフィットしなければ外れたり痛みが出たりしてしまいます。良い補綴物を作るため、当院では他の治療に先立って歯周病の処置を行い、歯茎の腫れが引いてから型取りをする方針です。
尚、保険診療では基本的に、前歯はコンポジットレジンという白い歯科用プラスチックや、金属の片面を白く覆ったもので修復します。奥歯は銀歯となります。コンポジットレジンは向かい合う歯を傷めない柔らかさがあること、銀歯は力のかかる奥歯でも耐えられる丈夫さが特徴です。
歯を修復することは、噛めるようにするのはもちろん、発音しやすさや見た目の点でもメリットがあります。